出版物

2016.08.24

「世界史」の世界史

出版社:ミネルヴァ書房 / 発行年:2016年9月 / ページ数:456ページ

2016年9月、羽田 正 他編著 『「世界史」の世界史』 (ミネルヴァ書房) が刊行されます。

本書は、羽田教授が編集委員を務める『MINERVA世界史叢書』の総論巻です。本叢書は、従来の国民国家史や地域史の集約としての世界史や特定の中心から見た世界史を越えることをめざし、総論巻を皮切りに全16巻刊行されます。総論巻では、人類が各地域・時代に描いてきた世界像を点検したのち、19世紀以降西欧で作られてきた世界史を、近年の研究成果とともに批判的に検証し、今後われわれが作るべき新たな世界史像を探究します。

 

 

序 論 「世界史」の世界史(南塚信吾)
 第Ⅰ部 さまざまな世界像
第1章 日本の世界像(末木文美士)
 1 世界像の三類型
 2 須弥山と神国
 3 天と中国
 4 再説・世界像の三類型

第2章 中華の歴史認識(小島 毅)
    ――春秋学を中心に
 1 中華の歴史的形成
 2 唐の衰亡と宋代朱子学の登場
 3 孫復『春秋尊王発微』
 4 中華の近世、そして現在
 5 中華にどう向きあうか

第3章 古代インド人の世界観と歴史観(土田龍太郎)
 1 古代インド人の世界観
 2 アーリヤ的世界の地理観
 3 アーリヤ観念とアーリヤ王統史
 4 クシャトリヤ王族の消長と北インドの統一
 5 ユガ説と歴史意識

第4章 「周辺国」の世界像(三谷 博・李 成市・桃木至朗)
    ――日本・朝鮮・ベトナム
 1 「周辺国」の共通性
 2 日 本
 3 朝鮮――高句麗・新羅・高麗
 4 ベトナム

第5章 ギリシアの世界像(栗原麻子)
    ――ヘロドトスのジェンダー認識と異民族観を中心として
 1 世界史家としてのヘロドトス
 2 ヘロドトスの空間認識における中心と辺境
 3 ヘロドトスの描く女性たち
 4 ヘロドトスとオリエンタリズム
 5 世界史の形成とローカル・ヒストリー

第6章 キリスト教的世界像(岡崎勝世)
 1 キリスト教的宇宙像
 2 キリスト教的世界史像――普遍史
 3 普遍史の危機と普遍史の崩壊

第7章 イスラームの世界史観(山中由里子)
    ――アレクサンドロスは「大王」か?
 1 「大王」の由来
 2 西洋的歴史観から離れて
 3 アレクサンドロス像に見る歴史観の変遷

第8章 中央ユーラシア遊牧民の世界像の形成(宇野伸浩)
 1 中央ユーラシア遊牧民の世界像の変遷
 2 モンゴル帝国以前のモンゴル族の世界像――系譜意識の役割
 3 モンゴル帝国時代に編纂された歴史書
 4 モンゴル帝国以後のモンゴル系・テュルク系遊牧民の世界像

第9章 アイヌの世界像(坂田美奈子)
    ――アイヌ口承文学を通して
 1 口頭伝承とエスノヒストリー
 2 アイヌ語文化における物語の役割
 3 神々との関係――他者との関係モデル
 4 和人との関係
 5 近代アイヌにとっての口承文学的過去

第10章 メソアメリカの世界像(井上幸孝)
    ――征服前からスペイン統治下の変容まで
 1 メソアメリカとアンデス
 2 メソアメリカの世界観と歴史観
 3 植民地下での世界観と歴史観の変容
 4 世界史研究とメソアメリカ

第11章 サン(ブッシュマン)の世界像(今村 薫)
 1 カラハリ狩猟採集民サン
 2 グイ/ガナの創世神話
 3 グイ/ガナの自然観
 4 女性と男性 
 5 年長者と年少者
 6 異民族
 7 語られることと語られないこと、語る必要がなかったこと

 第Ⅱ部 近現代の世界史
第12章 啓蒙主義の世界(史)観(弓削尚子)
 1 バロックの宮殿に描かれた世界
 2 啓蒙の世界観
 3 啓蒙の歴史観――自然史・世界史・人類史
 4 民族とジェンダーが交錯する世界史?
 5 現代の世界史とは

第13章 実証主義的「世界史」(小山 哲)
 1 歴史学における「実証」と「実証主義」
 2 「文明」という視座――バックルの「文明史」と日本におけるその受容 
 3 「絶東の史壇」からみたランケの「世界史」
 4 哲学化されるランケ――「京都学派」の「世界史の哲学」
 5 近代歴史学における「世界史」と「国民史」

第14章 近代日本の「万国史」(南塚信吾)
 1 「万国史」の草分け
 2 文部省編「万国史」
 3 多様な「万国史」――1870年代後半
 4 「文明史」の支配――1880年代後半
 5 「アジア的万国史」の挑戦――1890年代
 6 「世界史」の登場
 7 「三層構造」へ

第15章 マルクス主義の世界史(小谷汪之)
 1 マルクスの世界史構想
 2 ソ連における一国社会主義の歴史像
 3 戦後日本におけるマルクス主義的歴史学
 4 残された課題

第16章 世界システム論(山下範久)
 1 世界システム論1・0と世界システム論2・0
 2 世界システム論1・0
 3 世界システム論2・0
 4 世界システム論が果たした歴史的役割

第17章 現代日本の「世界史」(桃木至朗)
 1 歴史教育と専門研究
 2 歴史教育のなかの世界史
 3 大学・学界における世界史の不在もしくは挫折
 4 危機と新たな胎動

総 論 われわれが目指す世界史(編集委員会)
 1 これまでの世界史の問題点や限界
 2 オルターナティブの世界史はなにを試みてきたか?
 3 21世紀を見通せる世界史を

人名・事項索引

ページのトップへ